カバー工法とは?
カバー工法とは既存の屋根材を撤去することなく屋根材の上に専用の接着式ルーフィングを貼り、その上に新規屋根材を葺く施工方法になります。既存屋根材の撤去がない為、価格的にも安価になるので比較的依頼が多い印象にあります。
カバー工法のメリット
カバー工法は既存の屋根材を撤去することなく被せて施工するので
撤去費や人件費が少ない為費用がお安くなります。
既存の屋根材の上に更に防水紙と屋根材を貼るので雨漏りリスクは
安心できます。また雨音の心配も減り断熱効果もあります。
カバー工法のデメリット
瓦屋根の場合、瓦特有の形状からカバーをすることが難しいです。
また古いスレート屋根材や金属屋根材の場合、中の野地板が腐っていたりしている場合にはお勧め出来ません。
この場合部分的に野地の張り替えをするか葺き替えをお勧めしています。
腐食が激しい場合はカバー工法では施工ができません。
この場合 野地板等の補強が必要になるので
必然と葺き替え工事になってしまいます。
カバー工法不可能
瓦屋根
×カバー工法可能
化粧ストレート
〇アスファルト
シングル
金属屋根材
〇葺き替え工事 | カバー工法 | |
---|---|---|
◎撤去している分軽くなる | 耐震性 | △既存の屋根材に被せているので重い |
〇屋根材によって異なる | 耐久性 | 〇屋根材によって異なる |
屋根材によって異なる | 遮音性 | ◎屋根材が2重になっている |
屋根材によって異なる | 断熱性 | ◎屋根材が2重になっている |
大量 | 廃材処分 | 微量 |
△(カバー工法のおおよそ1.2~1.5倍ほど) | 費用 | ◎安い |
カバー工法の流れ
- 板金の撤去と清掃
- 既存で付いている役物を撤去をします。外した古い板金棟を再度使用することはありません。この時雪止め金具も一緒に撤去していきます。蓄積された砂埃などを砂煙がないように慎重に清掃します。
- ルーフィング工事
-
清掃が終わったら粘着式のルーフィング(防水紙)を施工します。ルーフィングは
下葺き材とも言われていてここでルーフィングに穴が空いたり破れないように慎重に施工します。 - 下地板金の施工
- ルーフィングを貼り終えたら下地板金の施工になります。改修用軒先と呼ばれるリフォーム用に作られた専用の水切りで既存の下地板金に被せて取付けが出来るような設計になっています。
- 材料上げと屋根施工の開始
- 完成
カバー工法の費用について
足場の設置費用別途です。
屋根の形状や勾配等によっては金額の前後は致します。
あくまでも目安のお値段となっております
コロニアル
アスファルトシングル
65万円~ ㎡=11,000円~
コロニアル
ガルテクト
85万円~ ㎡=14,000円~
アスファルトシングル
アスファルトシングル
65万円~ ㎡=11,000円~
アスファルトシングル
ガルテクト
85万円~ ㎡=14,000円~